お知らせ・コラム
-
HP活用
2024.07.08
患者様が来院したくなるホームページの6つの共通点
スマートフォンの普及に伴い、インターネットが身近になった現在では、ホームページはあって当たり前になっています。ですが、ホームページはあればいいというわけではなく、患者様に選ばれなければ意味がありません。開業にあたって新規でホームページを作りたい方、またはホームページを作ったはいいもののなかなか集患・…
VIEW MORE
-
HP活用
2024.06.11
クリニックがホームページを持つべき5つの理由
インターネットの普及により、多くの患者様は医療機関やクリニックの情報をオンラインで検索し、通院の近さという指標だけでなく、自分に合ったを医療機関、クリニックを選ぶ傾向が非常に強くなってきました。それに伴い、クリニックがホームページを制作して開設することの重要性は以前にも増して高まっており、クリニック…
VIEW MORE
-
SEO対策
2024.04.08
ホームページをリニューアルするタイミングとは?
「一応ホームページはあるけれど、ほとんど使っていなくて放置している...」「ホームページをつくってから3年以上経過している...」「ホームページをリニューアルするべきか迷っている...」など、ホームページのことでお悩みの方。ホームページのリニューアル時期の目安は、基本的に3~5年と言われています。ホ…
VIEW MORE
-
SEO対策
2023.07.25
【例文あり】読者を惹きつける!コラムの書き方や手順をご紹介
コラムを書く際にはキーワードを入れることも大切ですが、読者に興味を持ってもらうことがとても重要なポイントです。この記事ではそもそもコラムってなんだっけ...?といった基本的なところから、読者が興味をもつコラムはどうやって書けばいいのか、読みやすい文章構成を例文付きでご紹介いたします。コラムとは?書き…
VIEW MORE
-
SEO対策
2023.04.08
2023年3月のGoogleアルゴリズムアップデートの傾向と対策
2023年3月にGoogleが実施したアルゴリズムアップデートには、いくつかの重要な変更点が含まれています。これらの変更は、検索エンジンの検索結果の質を改善し、ユーザーがより適切な情報を見つけることを目的としています。 コンテンツの品質を重視 まず、このアップデートでは、引き続きコンテンツの品質が…
VIEW MORE
-
SEO対策
2022.11.04
クリニックの新規ホームページが検索で出てこない?
新規開業される際にホームページを制作するのは絶対不可欠なツールとして必須です。開業される先生方も、ホームページからの集患が大切ということを理解されているので、開業時にホームページが出来上がっているように依頼されることが多くなっています。一生に一度ともいえる大きな選択をされるので、ホームページへの期待…
VIEW MORE
-
HP活用
2022.02.07
疾患の解説ページはあった方が良い?
クリニックのホームページを見ていると、疾患の解説ページを各疾患につき1ページとって作成しているのを見かけることがあると思います。クリニックや歯科医院のお客様からも、たまに質問をうけることがありますが、これって、何のために作成しているかわかりますか。 こうした疾患別に個別のページを作成するのには、幾つ…
VIEW MORE
-
HP活用
2022.02.03
ホームページの集患効果を計測する方法
ホームページの効果を計測するための方法 クリニックなどの医療機関においてホームページの集患効果を検証する方法は、いくつかありますが、ECサイトなどのように購入・問い合わせ数でしっかりと計測できないことが多いために、アナログな方法も含めて複数の方法で確認していく必要があります。今回は、ホームページがど…
VIEW MORE
-
HP活用
2022.01.26
集患・増患効果のあるコンテンツ
集患・増患効果のあるコンテンツとは? 昔と違ってようやく近年は医療機関のホームページでも、それぞれの得意分野や専門性、クリニックとしてのアピールポイントをホームページで訴えるホームページも増えてきました。 クリニックは、各診療科で診療する内容に大きな差はありません。ですから、何も自院の得意分野や専門…
VIEW MORE
-
HP活用
2022.01.25
ホームページ制作会社の選び方
◆ホームページ制作会社の選び方◆ ホームページを開設・リニューアルするにあたり、どのようなホームページ制作会社に依頼すればいいのか悩まれる方も多いのではないでしょうか?一言に制作会社と言っても、様々な特色や規模、専門性を持つ制作会社が数多くありますの。 集患・増患効果のあるホームページを作成するには…
VIEW MORE
-
SEO対策
2021.07.09
2021年6月Googleコアアルゴリズムアップデート
2021年6月3日、Googleはコアアルゴリズムアップデートを実施したことを公式Twitterでアナウンスを行いました。 続いて7月2に残りのアップデートが実施されました。 Googleが言及しているのは、「コンテンツに集中せよ」ということです。 今回のアップデートとは別に、UXも評価の指標に加え…
VIEW MORE
-
HP活用
2020.09.15
格安ホームページ制作ってどうなの?
近年、ホームページ制作の知識がない人でも、誰でも簡単にホームページを制作できるサービスが増えてきています。 有名どころのウェブサイトビルダーサービスをいくつかピックアップするだけでも、以下のようなものがあります。 Jimdo WIX グーペ BiND AmebaOwnd BASE それぞれに特徴があ…
VIEW MORE
-
HP活用
2020.06.09
必見!患者さんが来院を考えたくなるホームページの3つのポイント
今やクリニック開院時にホームページを作成するのは当たり前になってきていますね。 しかし、そのホームページを活かしきれずに放置してしまっていませんか? 来院を考える患者さんの目線になって掲載内容を変えれば、新患の来院率が変わってきます。 せっかくあるホームページを、最大限に活用しましょう! そこで今回…
VIEW MORE
-
HP活用
2020.05.22
ファーストビューの重要性と改善について
ブラウザでホームページを表示した際に、スクロールせずに見える範囲をファーストビューと呼びます。 ファーストビューは、ホームページの第一印象を決めると言っても過言ではないほど重要な部分となっており、閲覧者が滞在するか離脱するかに大きく影響を与える範囲になります。 しかし、何も考えずにメインビジュアルを…
VIEW MORE
-
HP活用
2020.04.01
せっかく作ったホームページ、ほったらかしにしてはいませんか?
ホームページというのは、「作ったから終わり」ではなく「作ってからどうするか」がとても重要になってきます。 しかし、残念ながらせっかくホームページを作ったもののほとんど更新もせず放置されているホームページをよく見かけます。 実は、ホームページで結果を出したいと考えているのなら、作って放置するという…
VIEW MORE